社会人から看護師になる苦労
2015/03/29
社会人から看護師になる苦労(看護師あるある)
社会人経験後に、看護師の道を選ぶ人はおよそ1割くらい
看護師の大半がストレートで、看護の世界しか知らない人たちばかりです。
一度社会人を経験してしまうと、医療界の独特なワールドに違和感を感じまくりです。
社会人経由から看護師を目指した人は、こんなあるあるが多いかも。
社会人として働いていたが、このまま結婚して出産後に今の仕事に戻れるのだろうか・・。
(将来が不安になり、やっぱり資格の大事さに気付く)
意を決して、看護学校に入学。
周りが若い子ばっかりで圧倒される。時々アネゴ的ポジションにつく人も。
(ここから数年、この環境でやってけるのだろうかー!!。しかしやると決めたのでやるしかない!!)
看護実習に違和感を感じまくる。
実習生を人間扱いしてくれない看護師たち。
(この世界はなんじゃー。おかしすぎるでしょう!)
(大人になって、無視されるなんて・・)
主婦の学生は、本当に大変。
保育園のお迎えや、夕飯の準備など忙しすぎる。
(なのに勉強は、人一倍やる気に溢れてるからスゴイ)
そして、ようやく念願の看護師資格取得☆☆
(何がなんでも合格するという気持ちは、人一倍です)
これから大変な新人を経験するのだが、プリセプターが自分より年下だった。
(年上に教えるのはやりにくいだろうけど、こっちはもっとやりにくいよ!)
2年くらい経つと、周りの看護師たちと馴染んでくる。そして、医者からベテラン扱いされる
(ベテラン扱いされますが、まだ2年目なんですが私・・。カンロクありますか!?)
社会人経験を経て看護師に頑張ってなったけど、なんだか理想とのギャップを感じる人が多いのか・・。挫折する人もしばしば。
だけど、誰よりもやる気に溢れて活躍する人もいっぱいいます。
遠回りしたけど。苦労した分、頑張った分、自分のためになる仕事だったと気付く
とても、やりがいのある仕事でした。
関連記事
-
看護師が婚活はじめました。
看護師が婚活はじめました。 看護師の職場では、ほぼ女性ばかりで出会いが少ないと言 …
-
お菓子がやめれない。はぁ痩せたい
お菓子がやめれない(看護師あるある) ポッキー、ケーキ、まんじゅう、プリン、ポテ …
-
看護師が患者さんから頂いた、嬉しいお菓子5種ランキング
無事に退院していく患者さんたち、嬉しいはずなのに少し寂しかったりもします。 &n …
-
人には聞けない、看護師の下着事情
看護師のユニフォーム”白衣”って、仕事中に結構透けますよね? 白色がメインなので …
-
医療ドラマを見ると
医療ドラマを見ると(看護師あるある) 毎シーズン何かしら、面白い医療ドラマやって …
-
【医学書】買う時めっちゃ高かったのに、売る時安すぎだしっ!
【医学書】買う時めっちゃ高かったのに、売る時安すぎだしっ! 看護師って配属される …
-
看護師仲間と合コンで
看護師仲間と合コンで(看護師あるある) 何回も言うが、看護師は基本出会いがない。 …
-
国試の勉強焦りまくり
国試の勉強焦りまくり(看護師あるある) 看護師国家試験いわゆる「国 …
-
他の病院に行ってみた
他の病院に行ってみた(看護師あるある) 看護師も人間です。時には病気になることも …
-
病棟での飲み会
病棟での飲み会(看護師あるある) 病棟での歓迎会♪♪ 夜勤以外の看護師や、先生た …
- PREV
- 看護師になって変わってしまった人格
- NEXT
- 白内障