【医学書】買う時めっちゃ高かったのに、売る時安すぎだしっ!
【医学書】買う時めっちゃ高かったのに、売る時安すぎだしっ!
看護師って配属される診療科ごとに勉強する内容が違うので、部署が変わると新しく勉強しなおさなければなりません。
いくら基本は一緒だからって、診療科が変われば全然勉強する内容も変わっていくし、オペ室→外科病棟→精神科病棟なんて異動になったらもう、今までの常識が通用しない全く違う世界だと思って欲しい。
そしてそのたびに高い医学書を買わなければいけないというのは、切ない看護師あるあるだと思う・・。
転職や職場の異動をするたびに、当然勉強はしておかなければならない。そうしないと後輩から舐められるわ、先輩から質問攻めで怒られるわで、ひどい目にあう。
(看護は一生勉強です)
とりあえず家に帰って、わからなかった事をインターネットで調べてみる
(ネットには浅い内容は書いてあるが、細かい内容まで書いていない事が多い。逆に色々情報がありすぎて戸惑う)
やっぱりちゃんと勉強するためには、本屋さんで医学書を探そうと思い立つ
(医学書は、紀伊国屋・ジュンク堂・マルゼンなどのでっかい本屋で選びたい)
本屋さんの医学書コーナーで自分が勉強したい本を探す
(カラーで見やすいとか解説がわかりやすい本が良いな!ってか医学書高すぎだし!!1冊3000円って・・・。うーん迷うけど。自分のためだ!仕方ない・・。)
書店で買ったら医学書が分厚すぎるので、持って帰るのが大変
(医学書を持ち歩いてウロウロなんかしたくない)
買ったばかりの医学書を職場で読んでみる
(医学書を持っているだけで、日頃からちゃんと勉強してるようなアピールができる)
最近の医学書ってカラーページや写真が多くて本当に見やすくなってきたと思う。
(これは、勉強はかどりますなっっ)
(医学書を買っただけで、何故か勉強した気になってしまう)
大活躍だったあの医学書も月日が経つにつれ、いつの間にか全然見なくなって行き・・・。
気付いたころには、全く違う診療科に転職していた。
診療科が変わると前に使っていた医学書なんて、なんの役にもたたなくなる。
何かあった時にまた読み返す日が来るんじゃないかと、お守り代わりに大事にしまってはいるが
(そのまま読み返すことはなく、押し入れや本棚に封印したまま数年経過していた事に気づく)
結構いい値段で購入したし、捨てるのはもったいない!だけど絶対この本が活躍する日は来ない事に気づく!
残された選択肢として
A、ゴミとして処分する
B、ブックオフなどで重たい本を運び出し、50円~数百円程度で安く売る
という終わりを向かえてしまう経験は医学書の看護師あるあるではないでしょうか?
あんなに高いお金を出して、ブックオフでの買い取りは100円程度。たまに買い取りしてくれないという悲しい現実にぶつかることも。
高い値段で買ったんだし、少しでも高く売りたい人のためにおすすめサイトをご紹介しておきます!
メディカルマイスターというサイトは、医学書・医学専門書、看護学・薬学の大学教科書や専門書・教材、理学療法・作業療法・運動療法などのリハビリテーションの教科書や専門書・教材の買取に特化したサイト。
医学書・医学専門書をはじめ医療関係の書籍は大手の古本屋では買取価格が安いことも多く、医療関係の教材は買い取りしてもらえないことも多くありますが、人気の高いものは発行年度に関わらず高価買い取りできます。
さらに!《全国送料無料・段ボール無料プレゼント》 買取は宅配便の着払いで何箱でも全国送料無料っていう点は非常にありがたいです!
早速医学書売ってくる♪
( *´艸`)
関連記事
-
看護師になって変わってしまった人格
看護師になって変わってしまった人格(看護師あるある) 一般的に、「看護師は〇〇な …
-
プリセプターのジレンマ
プリセプターのジレンマ(看護師あるある) 看護師を数年続けていると必ず訪れるプリ …
-
先輩がマンションを買い始めた
先輩がマンションを買い始めた(看護師あるある) なぜか、最近周りの先輩たちがマン …
-
病棟での飲み会
病棟での飲み会(看護師あるある) 病棟での歓迎会♪♪ 夜勤以外の看護師や、先生た …
-
社会人から看護師になる苦労
社会人から看護師になる苦労(看護師あるある) 社会人経験後に、看護師の道を選ぶ人 …
-
看護師が患者さんから頂いた、嬉しいお菓子5種ランキング
無事に退院していく患者さんたち、嬉しいはずなのに少し寂しかったりもします。 &n …
-
夜勤明けの顔の事情
夜勤明けの顔の事情(看護師あるある) 夜勤明けのしんどさは、半端ないものがありま …
-
一般人とのデート
一般人とのデート(看護師あるある) 学生時代から今に至るまで、女たちに囲まれて生 …
-
看護師の習い事には”ヨガ”がすごく良い理由
不規則な生活で乱れまっくた食生活、運動不足で太り気味、最近イライラしてしまう。 …
-
人には聞けない、看護師の下着事情
看護師のユニフォーム”白衣”って、仕事中に結構透けますよね? 白色がメインなので …
- PREV
- 看護師が婚活はじめました。
- NEXT
- 英語を学んで海外で働きたい看護師は、オンライン英会話がおすすめ